看護師が考えた「デイ」のカタチ

一日を楽しく、気持ちよく過ごして頂ける場所を
ここ、岡山に、つくりました。

ゆららの4つの特徴

Greeting

ご挨拶

私たちは介護レベルを問いません。
歩ける方から寝たきりの方まで、どんな方でも安心してお風呂に入ることができます。一日を楽しく、気持ちよく過ごして頂ける場所をここ、岡山に、つくりました。
医療・介護度が高く入居先に断られたり、介護度が高くてもいつまでも在宅で生活を送りたい方のために、看護師の特性を活かし「断らない」デイサービスが誕生しました。国の推し進める地域包括システムでは、住み慣れた地域でいつまでも住み続けるため専門家たちとの連携を推奨しています。そうしたなかで、充実した医療・介護・リハビリ面のサポートが受けられるデイサービスを作りました。

代表取締役兼看護師 永末 加奈絵

Features

ゆらら4つの特色

常勤看護師を中心に介護福祉士等経験豊富なスタッフが体調管理をしながら、ご利用者様ひとりひとりのプランに合わせて、機能訓練や認知症予防などのプログラムにより、楽しい時間を過ごして頂けるよう多くのメニューを用意しています。

  • 01

    急性期病院で10年以上
    従事経験のある看護師在住

    医療行為・医療管理が必要な、中~重度介護者にも柔軟に対応することができます。安心してご入浴できるよう、援助します。

  • 02

    こだわりの入浴設備

    家庭用浴槽からチェアーインタイプ・寝たまま入れる特殊浴槽を導入しており、ご利用者様の状態に合わせた入浴スタイルを提供します。

  • 03

    理学療法士による個別リハビリ

    ご利用者様の生活に焦点を合わせ、一人一人にあったメニューを提供し、その先にある自己実現へと繋げます。

  • 04

    ご利用者様の心を癒す
    リラクゼーション

    マッサージ機・リクライニングチェア・アロマ・癒しの音楽等、リラックスしてお過ごしいただけるよう、環境を整えています。

Facility Introduction

施設紹介

特浴室

大きな窓から光が差し込む明るい浴室となっており、快適なお風呂の時間をお過ごしいただけます。

談話室

開放的な空間となっており、ご利用者様同士で楽しくお話ししていただける空間となっております。

リハビリスペース

自転車型の有酸素運動器・油圧型のマシンを導入しており、効率的に全身運動を行うことができます。

静養室

可動式ベッドを設置しており、快適に静養していただけます。

相談室

プライバシーに配慮し、ゆったりご相談をお受けすることができます。

Equipment Introduction

機器紹介

人にとって入浴とは心安らぐ時間。
ご自身で入浴が難しい方、寝たきりの方でも
気持ちよく入浴頂ける設備を用意しました。

ワイドな担架で寝たきりの方でも
ゆったり入浴・安心介助

一括ブレーキでラクに安全に入浴介助
大型サイドフェンス+落下防止ガード
足先が上がるチルト機構
高温検知機能で安全入浴

目標はお家のお風呂のリラックス
気持ちよく入れる介護浴槽

入浴をサポートする大型の背もたれ
握りやすい浴槽ふち
ユニットバスにも対応
足元ひろびろでスムーズ移乗

Daily Schedule

1日のスケジュール

AM

  • 8:30 お迎え
  • 9:15 健康チェック(血圧・体温・脈拍)
  • 9:30 朝のラジオ体操
  • 9:45 入浴
  • 10:30 個別リハビリ訓練(マッサージ・歩行訓練等)
  • 11:40 昼食前のむせこみ予防体操

PM

  • 12:00 お食事
  • 14:00 レクリエーション・アロママッサージ・野外活動
  • 15:00 コーヒー・お茶とおやつ
  • 16:15 送迎

Price

ご利用料金

※スマートフォンでは表を横スクロールしてください。

要介護(日額) 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
利用料
(1割負担)
5〜6時間
利用の場合
569円 672円 777円 879円 983円
7〜8時間
利用の場合
657円 776円 899円 1,022円 1,146円
加算 入浴介助 51円
個別機能訓練加算Ⅱ 51円
口腔機能向上加算 51円
昼食代 600円/回
要支援(月額) 要支援1 要支援2
利用料 1,678円 3,441円
利用料
(1割負担)
運動器機能向上加算 229円
口腔機能向上加算 153円
昼食代 600円/回
  • ※介護職員処遇改善加算 区分Ⅰ:利用単位数(加算減算を含む)の5.9%に当たる単位数が加算となります。
  • ※昼食とは別におやつ・ドリンク代として100円いただきます。
  • ※ご利用料金・ご利用時間の詳細はお問い合わせください。

Staff Introduction

スタッフ紹介

  • 管理者・生活相談員
    森本 朝子 Asako Morimoto
  • 生活相談員
    竹澤 素子 Motoko Takezawa
  • 理学療法士
    永末 和貴 Kazuki Nagasue

Company Profile

会社概要

写真:デイサービスゆらら 外観

運営方針

  • 1.「笑顔」を忘れずご利用者様のひとりひとりの個性を尊重し尊厳をもって対応する
  • 2.安心・安全でご利用者様ひとりひとりに合った入浴を提供する
  • 3.ご利用者様、職員共に健康的で安全に楽しく過ごせる環境作り
  • 4.豊かな気持ちで物事にとらわれず対応できる環境作り
  • 5.個々に目標を持ち何でも話し合える風通しの良い笑顔の職場
  • 6.デイサービスゆららを通じて地元に根ざした地域交流の貢献

会社情報

会社名 株式会社Nライフケア
代表者 永末 加奈絵
設立 2019年7月26日
資本金 100万円
所在地 〒700‒0951 岡山県岡山市北区田中626-2西
電話番号 086‒363‒1126
FAX番号 086‒363‒1127
従業員数 8名
業務内容 通所介護

Contact

お問い合わせ

施設や利用についてなど、
ご不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください。

あなたの心に温かさをお届けします